隧道・廃隧道探索紹介


 いままでに探索を行なってきた隧道・廃隧道を紹介します。
現在のところ北東北を中心に探索しておりますが、今後関東圏を中心に
遠征を増やしていきたいと思います。



 
 トップページへ戻る。   
写真下の番号をクリックすると、それぞれの紹介ページへジャンプします。 
 
※ 最近の更新はブログでの更新が多いですが、そのうちホームページで作り直す予定です。
 
探索年月日  写真 説明 
2013年1月11日
2013年1月12日
2013年1月13日
及び
2013年1月15日


  
序章
@ABCD
EFGHI
JKLM ・ N
O ・ P ・ Q ・ R ・ S
休憩日
21 ・ 22 ・ 23 ・ 24 ・ 25
 2013年初頭から大型企画を実施しました。
 以前から宣伝していた「房総半島で大暴走」シリーズをついに実行してきました。
 あまたの隧道、そして大雪(笑)とたくさんの経験ができました。


 
2012年4月29日
@ABC
 2012年のGWの訪問先に困っていたところ、心の師匠ヨッキれんのホームページでこの隧道の存在を知って訪問してきました。
 近場でもまだまだ未知の面白隧道がたくさんあるということを痛感しました。


 
(世界のサトアツブログで公開中)
2012年1月14日
@
 2012年の年明け早々に盛・大船渡・釜石地方をそれぞれ見て回ってきて、最後に釜石市にある旧国道であった県道の隧道を見てきました。


 
(世界のサトアツブログで公開中)
2011年10月29日
@ABCD
EFGHI

JK
 2011年の秋に東京に行く用事があったので、それに便乗して以前から行こう行こうと思っていた房総半島の隧道群を見てきました。
 本来であれば『房総半島で大暴走』と行きたかったのですが、体調が万全でないため、『小暴走』となってしまいました。


 
(世界のサトアツブログで公開中)
2009年12月29日
@
 2009年最後の探索は浄土ヶ浜の隧道群の探索にしました。
 レポートの形にできるかどうか不安でしたが、何とか形にすることができました。
2009年11月1日
@
 2009年は三陸方面中心に探索してきましたが、久慈地方最後の隧道である旧遠川隧道の探索に行ってきました。
 以前探索した尻跳隧道と違い、近場でありがならなかなか油断ならない場所であり、自分自身の戒めの場所ともなってしまいました。
2009年10月24日
@AB
CDE
 今年2回目の遠征先は、新潟県北部の国道345号にある、通称笹川流れと呼ばれる景勝地に存在する隧道探索に行ってきました。
 海岸線沿いの鉄道路線沿いの隧道ありと、たまらない場所でした。
 
2009年6月21日

補足調査
2009年11月8日

@ ・ 補足調査
 近場で比較的景色がよく、隧道もある場所はないかと探していたところ、久慈渓流沿いの旧道に隧道があるようだったので探索してきました。
 実際にも景色もよく隧道もあり結構よかった場所でした。


 (補足調査に関しては 準備中 )
2009年5月5日
@
 大型連休第3弾は前回最後に残ってしまった真木沢隧道に突入しました。
 こちらの隧道は特に長くはなかったのですが、隧道と隧道の隙間から押し寄せる波しぶきはなかなかいがったでちゅ。 
2009年4月29日
@
 大型連休第2弾は北山浜(北山崎)の隧道3連発です。
 こちらはネダリ浜と違って、まさに現役の遊歩道ですが、この遊歩道を歩く人が果たして何人いるのか興味があります。
 特に3本目の隧道は一見さんお断りでしょう。おそらく恐怖心に耐えられないことと思います。
 
2009年4月29日
@
 2009年の大型連休の目標を陸中海岸の隧道にターゲットをしぼりました。その第1弾は普代村のネダリ浜の遊歩道にある隧道です。
 しかしここは、隧道自体はシンプルでたいしたものではなかったのですが、そこへ行くまでの道のりが非常に大変でした。一応遊歩道という位置づけで、現在は災害にともなう復旧作業を続けているようですが、復活は厳しいのではないかと思います。
2009年4月18日
@
 2009年最初の隧道探索は岩手県の国道340号線沿いの下山隧道を探索しました。
 国道沿いであり、長さも短いことから恐怖感はまったくありません。初心者向けの隧道です。