|
|
|
|
前回の隧道(2009年初隧道の下山隧道(仮))で機嫌をよくし、勢いづいた世界のサトアツは、その余勢をかって陸中海岸隧道3連発を目論んだ。
その第1弾は、普代村のネダリ浜の遊歩道にある隧道の探索DA。
上の右の写真をクリックすると拡大するのだが、ここを基点として北山崎・黒崎海岸を経る超大型の遊歩道が続いているようだ。
この段階では、今回の探索は随分と簡単に終わるのではないかと期待していたのだが・・・。
ふたを開けてみると、「これが遊歩道かい!!!」と突っ込みを入れたくなるような遊歩道だったのだ。 |
|
|
|
遊歩道の入り口を見てみる。
この地点(遊歩道の入口)で既に遊歩道はぼろぼろである。
後でわかったことだが、ここは崩落がひどく進入禁止であった。 |
|
|
こうしてみると、遊歩道は随分と断崖沿いに作られていることがわかる。さすがリアス式海岸!!断崖ナイス!!!
まだこのあたりでは、それほどこの先の遊歩道の恐怖を感じてはいなかったのであった。 |
|
|
|
|
うぉーい!なんぢゃこりゃ〜〜〜〜〜〜!!!!!
|
お、恐ろしすぎる・・・。
これが三陸海岸の遊歩道とは・・・。やるな!岩手県!!
いかにもあとからとってつけたような橋を渡りきるとそこには歩道はなく、また、遊歩道の途中でも写真のとおり道がリアス式海岸の荒波にさらわれて、ごっそり無くなっているところも多々ある。
しかし、こんな遊歩道だからこそ歩こうとしているアホがここに一人いるというのもまた事実である。
|
|
うーーーん。
やはり三陸海岸の遊歩道は素晴らしいですな。
特に岩手県のやつは断崖絶壁沿いに遊歩道がある関係から、一度がけ崩れがおきるとご覧のとおり歩く場所が少なくなってしまう。
(というかどこを歩けと・・・。)
しかし、山の中でならこのような景色はよく見かけるのですが、まさか三陸海岸の遊歩道でこのような情景に出くわすとは思ってもなかった。 |
|
|
|
そうこうしながら歩いていると、突然お待ちかねの隧道の入口にたどり着いた。
がけ沿いに急に直角に曲がったところに隧道の入口があったので、最初はよくわからなかったですが(笑)。 |
|
|
|
隧道キタ!!
|
長さは大してなく、一直線の隧道のため出口がすぐ視認できるので、恐怖感そんなにないが、いかんせん隧道全体の大きさが大きさなので、規模の割に圧迫感があった。
壁全体は一度コンクリートで固めたようで、壁一面が白くなっているのがいいのか悪いのか・・・。
個人的には、隧道の壁はやはり素彫り感ありありの隧道の方がいいです。
|
|
|
反対側の出口から撮影。
こうしてみるとものすごい崖の途中にあるんだなと思わせられます。
大型連休一本目の隧道からこれだと、2本目・3本目が大変楽しみになったきたなぁ。
|
|
|